ベジアーツ

2021/6/28

CMの撮影がありました♪【動画あり】

abn長野朝日放送で放送されている「信州企業応援宣言!」というCMの撮影がありました♪ 5月27日から放送されておりますので、是非ご覧ください♪ ↓撮影の裏側はこちらの動画にてご紹介いたしております♪↓ https://youtu.be/ZL5tYxJBN_Q

2021/6/25

サニーレタス&グリーンリーフ2021

おかげさまで、今シーズンも順調にすくすくと育っております! 圃場の様子をどうぞご覧ください♪ (撮影:大原.成田) 個人的な好みですが、サニーとリーフの境目を見るのが好きです。笑 くっきりと分かれていて、なんだか綺麗ではありませんか? ここです!この部分です↓笑 作業場には、今朝4時から収穫した新鮮でみずみずしいサニーレタスが並んでいます! ベジアーツファームのサニーレタス&グリーンリーフを今シーズンもどうぞお楽しみ下さい♪

2021/6/14

栗の苗木を植えました【動画あり】

栗の圃場に、追加で栗の苗木を植えました♪ 何もない圃場に新たに植えるのとではちょっと異なる工程となります。 こちらが栗の苗木です。 まずはひたすら穴を掘ります これが結構な重労働です…笑 穴の中に水を入れて この中に苗木を植えていきます 鶏ふん堆肥を混ぜた土をかけて 支柱で支えます 約3年で収穫できるくらいの量の実をつけるようになります! 「桃栗三年柿八年」といいますが、本当に3年なんですね! 有難いことに、甘くて美味しいとご好評をいただいておりますベジアーツファームの栗を今年もぜひお楽しみに♪ 栗の苗木 ...

2021/6/4

~藤舟&うな藤~

さて本日は、代表山本が少年時代に、祖父にあたる創業者 山本勝太郎に連れて行ってもらったという思い出のお店をご紹介したいと思います! ベジアーツファームから16分程のところにございます鰻屋さん「藤舟 ふじふね」さんです。 ちょっと懐かしい気持ちになる雰囲気の店内です。 山本少年とおじいちゃんはどの辺りに座ったのでしょうか? 孫をとにかく可愛がり、いつも一緒に寝る程に溺愛していたのだとか♪ まだオムツだった頃からどこへでも連れて行き、なんと出張にまで一緒に行っていたのだそうですよ!笑 想像してみるとなんとも微 ...

2021/5/27

パクチーの播種2021【動画あり】

さて本日は、先月行なったパクチーの露地での播種の様子をご覧いただきたいと思います♪ まず初めに、種をまくための穴を一つずつ開けていきます。 ここで登場するのが便利な穴開け器です! ジャーン♪ マルチに押し付けて… 離すと… こんな風に穴が開いています! 熱でマルチを焼きつつ土に穴を開けていくことができる優れものなんです! リズミカルにどんどん開けていく様子はなんだか気持ちが良いです♪ 同様の熱タイプの穴開け器をレタスの定植でも使用していますが、実はパクチー用は特注品なんです! 一体どこが違うのでしょうか… ...

2021/5/20

遠鉄ストアにてベジアーツファームのレタス販売中です!

先週、静岡で新たな活躍をしている鈴木&児玉より、嬉しい便りが届きました!! 遠鉄ストアさんにてベジアーツファームのレタスを発見した模様です! ご覧ください! 代表山本だらけです!笑 どんな農家がどんな思いで育てた野菜なのかを見て選んで頂けるというのは本当に嬉しい限りです! この日、鈴木家のお夕食のサラダへと姿を変えたのだとか♪ 「お世辞じゃなく甘くて美味しかった!」との嬉しい感想を頂きました~♪ ちなみに… レタスに付いていた山本シールは、御代田町のキャラクターみよたんと一緒に、鈴木家に飾られているそうで ...

2021/5/27

レタス定植2021【動画あり】

先週より収穫がスタートしたレタス班ですが、定植作業も順調に進んでおります。 元気な苗ですね! みんな黙々と植えていきます 肌寒い日でも半袖で作業をしているのは… もちろんこの人! レタス班農場長 笠原です 笑 ただ穴に苗を植えれば良いというのではなく、綺麗なレタスにするためのコツがあるのだそうですよ! そのポイントはこちらの動画にてご紹介しています♪ ↓是非ご覧ください♪↓ ベジアーツファーム公式YouTube https://youtu.be/0tL3_1IR2ic

2021/4/29

レタス班 初収穫!2021

モス班に続き、農場長 笠原 率いるレタス班でも今シーズン初収穫を迎えました!! こちらもやはり歴代最速での収穫となりました!(撮影:笠原) 自然の恵みに感謝です! 今シーズンもどうぞベジアーツファームをよろしくお願い致します。

2021/4/29

ねこ社員?!現る【動画あり】

2週間程前、ベジアーツファームに茶色くてモコモコしたお客様がいらっしゃいました。 きっと ねこ社員募集のチラシを見て、インターンシップの申し込みですね! ところが、受付を通り過ぎてしまいましたよ?! 「お待ちください!肉球で結構ですので申込書に押印をお願いします!」 おや?? ねこ社員にしてはなんだかちょっと… 様子が違いますね?? ご覧頂けるでしょうか? (撮影:大原) ねこ社員 教育担当 大原が近づいてみると… つぶらな瞳とバッチリ目が合いました!!笑 やっぱり… ねこ… ではないですね!笑 ねこ社員 ...

2021/4/29

モス班 レタス初収穫!2021

本日、農場長 林 率いるモス班で、歴代最速となるレタスの初収穫を迎えました!! 例年であれば5月に入ってからの収穫ですが、今年は生育が良く4月中に収穫できることになり一同驚いております!笑 それでは畑の様子をご覧ください♪ (撮影:太田) 大きく元気なレタスです♪ オアインさんとクインさんにとっては初めての収穫ですね! シーズンスタッフ平澤さんも元気に頑張っています♪ 毎年恒例 初収穫のお祝いです♪ ということで、今シーズンは一足早くベジアーツファームのレタスをお届けいたします ♪♪ どうぞお楽しみ下さい ...

2021/4/19

お花見?2021

みなさま今年も桜を楽しまれましたでしょうか? 暖かい日が続いたので全国的に例年より早めの開花となったようですが、ベジアーツファーム周辺ではまだ桜や梅を楽しむことができます。 とはいえ新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年であればお花見客で賑わうはずの広場や公園には残念ながら行くことができません。 今年からベジアーツファームに来たベトナム人実習生のクアンさん、オアインさん、クインさんの三人は、桜を見るのも、お花見弁当を食べるのも初めての経験となるはずです。 なんとかお花見を経験させてあげたい…… そんな ...

2021/4/16

綱川が野菜ソムリエを取得致しました!

この度、綱川が野菜ソムリエ資格を取得致しました!! というわけで綱川にインタビューしてみました!どうぞご覧ください♪   ◆ 野菜ソムリエ資格を取ろうと思ったきっかけは? 毎日家族の為に料理を作っていて、その作業が段々つまらなく感じてしまったり、時には苦痛になることもある中で、せっかく野菜を作る仕事をしているんだから もうちょっと野菜に関する知識が深まれば料理をするのがもっと楽しくなりそうだなと思った。 仕事ではいつも四季を感じているけれど、食卓ではあまり四季を感じていないかもしれない…気づけば ...