2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 ベジアーツ イベント フォン結婚&リー卒業BBQ♪ 2022年4月ベトナム人実習生フォンの結婚♡そして次のステップへ進むリーの卒業ということで、BBQを開催致しました♪ 結婚祝いやサプライズのおやつも♪ 調味料マニア山本のおすすめの4点もご紹介♪ ↓是非動画2本にてお楽し […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 ベジアーツ お仕事 サニーレタスの袋詰め サニーレタスが赤紫色な秘密をご存じですか? ベジアーツのサニーレタスが食べられるお店を大公開♪実は某有名店にも!知らないうちに食べていたかもしれませんよ♪ ご機嫌斜めな野菜類袋詰め機VF800によるサニーレタスの袋詰めを […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ベジアーツ お仕事 高圧洗浄機MLKW1511HでロータリーSKS2000の洗浄 畑を耕すのに欠かせないロータリーSKS2000の、高圧洗浄機MLKW1511Hによる洗浄をご紹介します! 洗浄の目的は汚れを落とすだけではありません!意外な理由も公開! 是非真似して頂きたいこだわりの高圧洗浄機収納方法と […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ベジアーツ お仕事 カリーノケールの収穫2022♪ レタスやパクチーとは違い、まだまだ謎に包まれているケール!青汁には欠かせない栄養満点なスーパーフードです♪ そんなケール畑から、ベジアーツ協力農家 戸堀さんとともに収穫の様子をご紹介致します♪ ベジアーツがケール栽培を始 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ベジアーツ イベント 荒井の卒業と餅つき大会! 今回の動画ではこれまで約7年間ベジアーツファームで パクチー班を牽引してくれた荒井の卒業( 2021年12月 )の様子をご紹介しています。 その明るく優しく生真面目で何事にも真摯に取り組む姿勢から皆に愛され頼りにされてい […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ベジアーツ お仕事 パクチーの箱打ちと播種2022♪ さて今年もいよいよパクチーのシーズンとなりました! ベジアーツファームではもう間もなく初収穫を迎えます♪ 2022年は代表山本と、パクチーをこよなく愛するシーズンスタッフ木村が得意の料理でパクチーの魅力をお伝え致します! […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 ベジアーツ イベント マグロの解体と兜焼き♪ 昨年11月に開催した33キロのマグロ解体パーティ♪ part1では、市場へマグロをお迎えに行った代表山本とはしゃぐスタッフたちの様子をご紹介しました! part2では、 6年ぶりの解体とは思えない板長 波間さんの業と、ベ […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 ベジアーツ イベント マグロ買っちゃいました♪笑 新年のご挨拶で、代表山本が 昨年で最も印象に残ったことの一つとしてあげたのがマグロパーティでした! アップするのが遅くなってしまいましたが、ようやくpart1が完成致しましたので是非ご覧ください♪ ベジアーツファームでは […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 ベジアーツ お仕事 レタスの収穫2022! 今シーズンもいよいよレタスの収穫が始まりました! 今回の動画では、レタス班の作業風景をご紹介します♪ レタスの切り口が赤くなる理由、変色を極力防ぎ鮮度を保つための工夫を公開! そして意外と知られていない、畑で収穫してから […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 ベジアーツ イベント お花見♪2022 今年は3年ぶりに桜の下でお花見を楽しむことができました♪ みんなが楽しみにしていた軽井沢 門前洋食 藤屋さんの豪華なお弁当♪ そして軽井沢の和菓子屋 和さんのどら焼きが手に入った意外な理由とは? 人気味モカへの意外な愛を […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 ベジアーツ イベント パラグライダーで空中散歩♪ 総務&栗担当 綱川が、昨年退職した荒井&成田とともに長野県小県郡青木村のパラグライダーパーク青木にて、パラグライダーに初挑戦しました! 美しい空から眺める山々は絶景ですね♪ 悲鳴とともに飛び立ち、歓声とともに帰ってくる荒 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ベジアーツ お仕事 スライドモアTDC1400で緑肥の細断 収穫を終えた10月のレタス畑一面に茂っているのはライ麦です。緑肥とは?緑肥にライ麦を選ぶ利点とは? スライドモアを使った細断の様子とともにご紹介しています♪手作業との差は一目瞭然です!妥協せず常により良いものを追求するベ […]