2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 ベジアーツ お仕事 種栗の成長 さて本日は、栗の成長の様子をお伝えしたいと思います♪ 3月頃に栗担当 綱川がこんな作業をしていたのを覚えておられるでしょうか? 栗の実への接ぎ木の初挑戦でした。 ところで、栗に限らずそもそもなぜ接ぎ木をするのでしょうか? […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 ベジアーツ お仕事 ポケマルにて高評価マークをいただきました! いつもベジアーツファームのパクチーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、ポケマルにて高評価マークを頂きました!! ポケマルに出店した時から、荒井の目標の一つであったマークの取得。 今回頂くことができ、 […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 ベジアーツ お仕事 ◆期間限定「パクチーの実」販売中◆ こちらはみなさまご存じのパクチーです。 ところで、パクチーの実をご覧になったことがありますか? どのような形で、何色なのかイメージができますか? それでは、ベジアーツファームのパクチー畑に行ってみましょう♪ 白くて可愛い […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ベジアーツ お仕事 苗札 4月上旬 休憩室で黙々と作業をする児玉の姿がありました。 ちょっと覗いてみましょう♪ 何やら布に液体を染みこませていますよ。 ボトルには「マジックおとし」との分かりやすい記載が 笑 児玉が手にしているのは苗札のようです。 […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ベジアーツ スタッフ・ブログ おすすめのパン屋さん「香色」 本日の地域情報は、ベジアーツファームから車でわずか7分程のところにございます美味しいパン屋さん。 「香色」さんをご紹介したいと思います♪ こちらの看板が目印です。 一見普通のお家のように見えますが カラカラとガラスの戸を […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 ベジアーツ お仕事 栗の接木から芽が出ました♪ 6月下旬 栗担当 綱川が、栗の接木を行ないました! まず、穂木(ほぎ)と呼ばれる、上部に接着するの枝の芽の下を斜めに切り落とします。 反対側も形成層が見える程度に削ぎ落としました。 そして、台木(だいぎ)と呼ばれる、接ぎ […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 ベジアーツ スタッフ・ブログ ≪新企画!≫HORI’Sキッチン~自家製パクチーを使って~ 本日は、ベジアーツファーム シーズンスタッフ堀島による≪新企画!≫HORI’Sキッチン~自家製パクチーを使って~をお届けしたいと思います! 一見、料理をしそうには見えないかもしれませんが…笑 実はとてもお料理 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 ベジアーツ お客様の声 おうちでパクチー「各地からの成長リポート第二弾」と「食べましたリポート!!」 ~おうちでパクチー育ててみませんか~ 本日は、各地からの「成長リポート」と、お待ちかねの「食べましたリポート」をご紹介したいと思います♪ まずこちらは前回の発芽リポートで「二回目の種まきで芽が出てきました!」とご報告下さ […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 ベジアーツ お仕事 ブルーベリーの実が色づきはじめました♪ ご覧ください♪ ブルーベリーが可愛らしい実をつけていますよ♪ 忙しいレタスの収穫の合間を縫って、ブルーベリー担当 綱川がこまめに手入れをしています。 種類によっては、ほんのり色づきはじめていますね♪ 収穫が楽しみです! […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ベジアーツ お仕事 カリーノケール収穫の様子♪ みなさまは、「カリーノケールの収穫」と聞くと、どんな風景をイメージされますか? ハウスの中?外?どんな道具を使って?どんな姿勢で作業するのでしょう? そもそも、カリーノケールはどんな風に生えているのでしょうか? レタスや […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 ベジアーツ スタッフ・ブログ 小諸を愛した文豪と、おすすめの甘味処「みつばち」 新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛から、不要不急の外出や外食を控えておられる方も多いことと思われます。 緊急事態宣言が解除され、少しずつ町にも人が増えてきているのを実感していますが、残念ながら新たな感染が続いて […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 ベジアーツ お客様の声 おうちでパクチー「各地からの種まきと発芽リポート第二弾」 ~おうちでパクチー育ててみませんか~にご参加頂いたみなさまからの「種まき&発芽リポート第二弾」をご紹介したいと思います♪ まずはK様「2回目の種まきでやっと生えてきましたー!嬉しー!頑張って育てます!」 諦めずに挑戦して […]