2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 ベジアーツ お仕事 ブームスプレーヤのメンテ 今回の動画では、ブームスプレーヤのメンテとして、グリスと、凍結防止の不凍液を入れる様子をご紹介致します♪ 育苗班農場長 岡村と、モス班農場長 林の性格が全く異なるコンビの掛け合いをお楽しみください(笑) ↓こちらから♪↓
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 ベジアーツ スタッフ・ブログ ~やまおく~ ベジアーツファームのある御代田町のお隣に位置するのが佐久市です。べジアーツファームのスタッフも数人住んでいます。 佐久市のグルメを検索すると、必ずと言って良いほど登場するのが「やまおく」です。店名だけでは何のお店だかピン […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ベジアーツ イベント ~旅立ち~ 2021年は嬉しくもあり寂しくもある旅立ちの年となりました。 今回の動画では、約3年間ともに働いてきたサニーリーフ班 成田の寿退社に際して、最後の終礼の様子をご紹介致します! 農業を志したきっかけ、実際にやってみて大変だ […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 ベジアーツ スタッフ・ブログ ~ラーメン特集~ さて前回のベジアーツファーム周辺地域情報では、代表山本おすすめのラーメン屋さん2店をご紹介致しました♪ 今回は第二弾と致しまして、とりたま&ふじとんぼ&くれしづき&げんこつやを一挙に公開したいと思います♪ ~ラーメンとり […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 ベジアーツ お仕事 パクチー播種のその後 前回は、シーダー(ヤンマーYK750MK-D)を使ったパクチーの種まきをご紹介致しました。 今回は、シーダーでまいたパクチーの種から芽が出てきた頃に行なう非常に地道な作業の様子です♪笑 ベジアーツファームではパクチーの露 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 ベジアーツ お仕事 シーダーでパクチーの播種 今回の動画では、9月上旬に撮影したシーダー(ヤンマーYK750MK-D)を使ったパクチーの種まきをご紹介致します♪ part1では、種をまっすぐにまく秘訣や、ハウスの端から先にまく理由などを説明しています。 当初は「まる […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 ベジアーツ イベント 雪のベジアーツ 久しぶりの大雪となったベジアーツでは、スタッフ総出で雪かきを行いました! ベジアーツならではの自由さと、なんだかんだで団結して頑張る様子をお楽しみください♪ 極寒の中でも半袖になりたいレタス班農場長 笠原の葛藤も見どころ […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 ベジアーツ お仕事 封函機でレタスの箱打ち 今回の動画では、封函機(ふうかんき)と呼ばれる機械を使ってレタスの段ボール箱を組み立てる様子をご紹介しております♪ 手作業との違いが一目瞭然です! “箱打ち”の由来に関する代表山本の豆知識もご覧ください♪ 封函機の導入を […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 ベジアーツ お仕事 文明の利器でタイヤ交換 今回の動画では、昨年末におこなった社用車のタイヤ交換の様子をご紹介しています。 近年、大型車の車輪脱落事故が急増しています。その大半が冬用タイヤに交換する11~3月に集中しているのだとか。 正しい知識と道具を用いて、一件 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 ベジアーツ イベント 冬の長野を堪能♪ 今回の動画では、ウィンタースポーツが大好きなベジアーツファームスタッフの日常をご紹介しております♪ 休日になると誘い合わせてスキー場へ向かうメンバー達!総農場長 大原の安全で賢い楽しみ方や、おすすめのスキー場もご紹介♪ […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 ベジアーツ スタッフ・ブログ ~響家&天鳳~ さて本日はベジアーツファーム周辺地域情報をご紹介したいと思います♪ ベジアーツファーム代表 山本が「蕎麦通」であるため、これまでお蕎麦屋さんは何店かご紹介してきました。 でも… 寒い冬には熱々のラーメンも食べたくなりませ […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 ベジアーツ イベント 2022年初日♪ 先週ベジアーツファームでは2022年初出勤日を迎えました!毎年初日に、全員が一年の仕事・プライベートでの目標・抱負を発表する場を設けています。 今回も個性的な目標がありましたよ♪(笑) ベトナム人実習生達も日本語で一生懸 […]