ベジアーツ

2021/3/4

~そば茶屋 さくら~

本日は久しぶりに、代表 山本おすすめのお店をご紹介したいと思います♪ ベジアーツファームから車で約25分のところにございます「そば茶屋 さくら」さんというお蕎麦屋さんです。 それではどうぞご覧ください ( 撮影:山本 ) 古民家風の味わいのある店構えですね! まずはサービスでキャベツサラダのお通し。 そして気になるお蕎麦は、女性店主が自ら打った十割蕎麦なのだとか! 真っ白な更科蕎麦と二種類楽しめるのは嬉しいですね! お蕎麦を大盛りで注文すると… なんと! サービスとして野菜のかき揚げ、蒟蒻、竹輪の天ぷらを ...

2021/3/1

リーフ&サニーレタス初定植!2021

さて本日ご紹介致しますのは、先月行われたリーフ&サニーレタスの初定植の様子です♪ 爽やかに晴れた空の下、作業が行なわれています! どうぞご覧ください♪ (撮影:大原) こんなに小さくて可愛らしかった双葉が… 元気に成長しました! マルチに穴を開けて どんどん植えていきますよ~! 新実習生の3名にとってはまだ慣れない作業ですが、みんな頑張っています! ベジアーツファームの美味しいレタスを心を込めて育てて参ります! 今シーズンもどうぞお楽しみに♪♪

2021/2/25

2021発芽♪

さて、前回は播種の様子をご覧いただきましたが、その後、種がどのように変化を遂げていくのかご紹介したいと思います♪ ということで今シーズンからレタス班 農場長となりました笠原に同行したいと思います! (※ 笠原の服装がどのように変化を遂げるかにも 是非ご注目頂きお楽しみ下さい♪ 笑 この時は2月上旬ということもあり、さすがに暖かそうな装いです 笑) 早速トラックにお水を積み込み 播種したあと適温で保管していたセルトレーを取り出します。 (※ 早くも笠原が上着を脱ぎました!笑) ハウスへと運びます こちらはレ ...

2021/2/22

播種2021

ここ数日の御代田町は、もう春になったのかと錯覚してしまいそうなほど穏やかな陽気となっております。 さて、久しぶりに作業場を覗いてみましょう! 今シーズンより育苗班 農場長となった岡村が、播種 (はしゅ)=種まきの作業を行なっているところです。 まずはセルトレーと呼ばれる容器に、培土を入れます たっぷりかけてから 余分な土を落として均等にならします そしてこの鎮圧ローラーと呼ばれるトゲトゲで、土をしっかり詰めてくぼみを作ってから セルトレーをそっと持ち 静かに水に浮かべました! フォンさんがじっと見守ります ...

2021/2/18

≪栗≫ポケマルにて高評価マークを頂きました!

昨年より初チャレンジとなりました ポケマルことポケットマルシェでの栗の販売。 おかげさまで、我々の想像をはるかに上回る勢いで完売となりました! ということで、現在は全て注文受付停止となっている栗ですが… 実は昨年中みなさまが評価をして下さったおかげで、この度ポケマルより高評価マークを頂くことができました! ご利用頂いた みなさま誠にありがとうございました。 スタッフ一同 心より深く御礼申し上げます。 ということで本日は、ポケマルコミュニティにお寄せ頂いたみなさまからの貴重な投稿をご紹介したいと思います♪ ...

2021/2/15

ズンさんのさつまいもケーキ♪

嬉しいことに、先日ズンさんが手作りケーキの差し入れをしてくれました~♡ 控え目なズンさんは、いつもカメラを向けるとすぐに姿を隠してしまいます。 でもこの日はギリギリ間に合い、なんとか一枚撮ることに成功しました♪ 笑 こちらは、ベトナムではよく作られるさつまいものケーキなのだそうです! 家庭によってちょっとずつ味が違うのだとか♪ なんだかワクワクしますね♪ 「好きな方をトッピングして下さい」と、ズンさんが添えてくれたものが2つ… それがとても意外な物なんです!! みなさま何だと思われますか?! ・ ・ ・ ...

2021/2/11

笠原が取材を受けました!

こちらは先月のベジアーツファームの事務所の様子です。 笠原がコピーをするためにやってきました。 が… みなさま、何かおかしなことに気付かれませんか? 異変を素早く察知した小林が、思わず二度見している姿をとらえました。 そうなんです。 笠原…半袖なんです!笑 小林の服装をご覧いただければ一目瞭然ですが、1月の御代田町といったらそれはもう寒いです。 室内とはいえダウンが標準装備です。 それにも関わらず… 「え?暖かいですよ?」と笠原!笑 過去にも雪の中を半袖で歩く姿が目撃されていましたが、さすがです! さて、 ...

2021/2/11

新実習生歓迎会♪

先月、ベトナム人 新実習生3名の歓迎会を開催致しました♪ クアン、クイン、オアインさん達がちょっと緊張しながらも楽しんでいる様子をどうぞご覧ください♪  ( 撮影:太田 ) キッチンでは綱川&成田が着々と準備を進めております。 お米も炊きましょう♪ BBQ会場も整いました♪ この日の為に取り寄せた美味しそうなお肉が並んでいますよ♪ こちらは成田お手製「ベジアーツファームのほうれん草を使った蒸しパン」です♪ 楽しみですね~♪ それではいただきま~す♪ さぁ、お肉がどんどん焼けますよ~! 野菜もたっぷり用意し ...

2021/2/11

~スー女の会~

さてこちらは昨年のベジアーツファームの事務所の様子です。 児玉が指さす先を、荒井、小林、豆ちゃんが食い入るように覗き込んでおります。 一体何を見ているのでしょうか?? ジャ――――ン!! お相撲さんでした!笑 実は小林&豆ちゃんは、歴とした「スー女」こと「相撲好き女子」なんです! そして以前少しお相撲を見ていたという児玉と、分からないけど少し興味があるという荒井です。 (※この時は不在でしたが、綱川もスー女の一員です!) それでは簡単に、スー女達がお相撲と出会ったきっかけをご紹介したいと思います。 まず小 ...

2021/2/1

~相撲料理 大鷲~

さて本日は地域情報と致しまして、この辺りでは珍しい ちゃんこ鍋 のお店をご紹介したいと思います♪ ベジアーツから車で約17分のところにございます「大鷲 (おおわし)」さんです。 こちらの看板が目印です。 この辺りではとても有名なお店なんです。 それもそのはず、こちらは佐久市出身の大相撲 元幕内 大鷲平さんがご家族で営むお店です! ご覧の通り、相撲一色です! 元力士が作るちゃんこ鍋が食べられるとは楽しみですね! では早速入ってみましょう♪ 入り口では現役時代の写真パネルが出迎えて下さいます。(ちょっとびっく ...

2021/1/28

新実習生をお迎えしました♪

本日は、大変喜ばしいお知らせです♪ この度ベトナムから新たに3名の実習生をお迎え致しました! まだ緊張している様子ですが、笑顔がとても素敵なみなさんです♪ クアンさん クインさん オアインさん 実は、彼女たちは困難を乗り越えて日本に来てくれました。 その経緯を少しだけご紹介したいと思います。 そもそも「技能実習生」のビザには3年間の期限があり、人生で一度しか取得することができません。 そんな貴重なビザを使って、毎年多くの外国人が技術を習得するために日本へと働きに来ています。 有難いことにベトナムでは、日本 ...

2021/1/21

冬の過ごし方~その1~

みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたか? 例年とはちょっと異なる休暇となったかもしれませんね。 ベジアーツファームの社員達もそれぞれの休暇を楽しみました♪ 少しずつご紹介したいと思います♪ まずはウインタースポーツをこよなく愛するメンバー達の休日です。笑 美しいゲレンデの様子とともにお楽しみ下さい♪ 今シーズン初滑り!ということで大原が訪れたのは「鹿島槍スキー場」 素晴らしい景色ですね! そしてこちらは「菅平スキー場」 この日は、林・ドゥック・大原・成田というメンバーです♪ (撮影:成田) ドゥックはボ ...