投稿

冬の長野を堪能♪

今回の動画では、ウィンタースポーツが大好きなベジアーツファームスタッフの日常をご紹介しております♪

休日になると誘い合わせてスキー場へ向かうメンバー達!総農場長 大原の安全で賢い楽しみ方や、おすすめのスキー場もご紹介♪

長野県には無いはずのものを眺めることができるスポットも♪

スキー歴34年の代表 山本も、撮影しながら滑っています!是非臨場感をお楽しみください♪

手軽にスキーに行けて美しい景色も楽しめるという長野県ならではの良さをどうぞご覧ください♪

↓動画はこちらから♪↓

2022年初日♪

先週ベジアーツファームでは2022年初出勤日を迎えました!毎年初日に、全員が一年の仕事・プライベートでの目標・抱負を発表する場を設けています。

今回も個性的な目標がありましたよ♪(笑)

ベトナム人実習生達も日本語で一生懸命発表してくれています!コロナの影響でこの二年はなかなかベトナムへの一時帰国ができず、みんな寂しい思いをしています。今年こそは家族に会えるといいですね♪

↓part1の動画にてご紹介しています♪↓

part2では、続く経営指針発表と山本家のお汁粉♪営業リーダー尾花家での子供たちが爆笑したエピソード。そして新年初ハプニングの撮影にも成功しました!笑


↓どうぞご覧ください♪↓

2022年もベジアーツファームをどうぞよろしくお願い致します。

2022 新年ご挨拶

今年は動画にて代表山本がご挨拶申し上げます。

昨年一番印象に残っている出来事などを振り返ります!

↓是非ご覧ください♪↓

2022年もベジアーツファームをどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021青空市場ラスト4日!【動画あり】

今年も大勢のお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございます。

おかげさまで一部商品は完売となりました!

20日までの営業予定となっておりますので、お早めにお立ち寄りくださいませ♪

自社栽培パクチーとほうれん草は、お得な大袋もご用意致しております!

この機会にベジアーツファームの味をぜひお試しください♪

ご好評頂いております焼き栗は最終日まで販売致しておりますので、甘く香ばしい旬の味覚をお楽しみください♪

↓その他商品や店内の様子はこちらの動画にて(※12/13撮影)↓


青空市場2021

期間:11/25(木)~12/20頃(商品が無くなり次第閉店)

時間:9:00~16:30

定休日:12/1(水),12/8(水),12/15(水)

住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口94-4

支払方法:現金、クレジットカード、タッチ決済対応

TEL:0267-32-2212(注文),050-5363-9632(問い合わせ)

FAX:0267-32-2943

※電話受付は平日の営業時間内となります

※ご注文はFAX,郵送,お電話にて承っております

2021青空市場開店♪【動画あり】

お待たせ致しました!昨日より青空市場がオープン致しました♪

自社生産の新鮮なほうれん草、パクチー、白菜、野沢菜などご用意致しております♪

今年は全国的にりんごが品薄となっておりまして、ご希望の商品が欠品している場合もございます。ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承くださいませ。

商品の発送も承っております!

この機会に信州の味をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております♪

↓その他商品や店内の様子はこちらの動画にてご紹介致しております↓


青空市場2021

期間:11/25(木)~12/20頃(商品が無くなり次第閉店)

時間:9:00~16:30

定休日:12/1(水),12/8(水),12/15(水)

住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口94-4

支払方法:現金、クレジットカード、タッチ決済対応

TEL:0267-32-2212(注文),050-5363-9632(問い合わせ)

FAX:0267-32-2943

※電話受付は平日の営業時間内となります

※ご注文はFAX,郵送,お電話にて承っております

2021青空市場11月25日(木)OPEN!

毎年 青空市場を楽しみにして下さっているみなさま、大変お待たせ致しました!

今年は11月25日(木)OPENの予定となっております♪

約一週間後のオープンに向けて着々と準備が進んでおります。

昨年同様、新型コロナウイルス感染防止の為、マスクの着用と手指消毒の徹底をお願い致します。混雑時には入店制限を設けさせて頂く場合もございます。

ご協力に心より御礼申し上げます。

みなさまのお越しをスタッフ一同お待ち致しております♪


青空市場2021

期間:11/25(木)~12/20(月)

時間:9:00~16:30

定休日:12/1(水),12/8(水),12/15(水)

住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口94-4

TEL:0267-32-2212(注文),050-5363-9632(問い合わせ)

FAX:0267-32-2943

※電話受付は平日の営業時間内となります

※ご注文はFAX,郵送,お電話にて承っております

ほうれん草の袋詰め【動画あり】

今回の動画では、ほうれん草の袋詰めの様子をご紹介しています♪

ある4種類の装置を導入することで、作業の効率アップに成功しました!

それぞれの役割もご紹介しています。

ゲームのような音がするこちらの機械は一体?!

スーパーでよく見かけるほうれん草ですが、どんな工程を経てこの姿になるのかをご存じでしょうか?

意外と知らない農家の裏側を、ぜひ動画にてお楽しみください♪

真空予冷装置で実験!【動画あり】

収穫したこだわりのレタスを、少しでも新鮮で美味しいままお客様にお届けしたい!そんな願いのもと前会長の代から一早く導入したベジアーツの真空予冷装置。

現在ではさらに新しく大容量のタイプを設置しています。

ところで真空予冷とは一体何なのか?

どんな仕組みで野菜を冷やすのか?

通常の冷蔵庫だと中心温度が冷えるまで24時間もかかるレタスが、真空予冷を使うと驚きの短時間で冷やすことが可能に!

しかもただ冷やすだけではなく、鮮度を保つ秘密も隠されています!

この動画を見た後は、スーパーで「真空予冷」の文字が書かれた野菜を探してしまうはずです♪笑

導入を検討中の方も必見です♪

↓詳しくは是非動画をご覧ください♪↓

JGAP取得のご報告!

この度、ベジアーツファーム・モスファーム信州はJGAPを取得致しました。

JGAP (Japan Good Agricultural Practice )とは、主に食品安全・労働安全・環境保全・人権福祉などへの取り組みに関する審査を受け、基準をクリアしていると判定された証しです。

ご指導頂いた先生方はじめ、関係者のみなさま誠にありがとうございました。

ゴールではなくスタートと考えて、より良い農業を目指してスタッフ一同邁進して参ります!

今後ともベジアーツファームをよろしくお願い申し上げます。

オリジナルポロシャツ完成♪【動画あり】

この度ベジアーツファームオリジナルポロシャツを制作致しました♪

みんな気に入った様子で、担当した総務綱川も一安心です♪

美しい刺繍にこだわりました♪

みんなの感想はぜひ動画でお楽しみください♪

試着姿を見たい荒井が、鏡の代わりにした意外なものとは一体?!笑

↓正解はこちらの動画をご覧ください♪↓

刈払機の使い方講習【動画あり】

刈払機取扱作業者の資格を持つ 代表山本と総農場長大原が、社内向けに刈払機の使い方を説明する講習会を開催致しました♪

動画にてPart1では服装・持ち物・整備点検・燃料の補給方法などの事前準備を。

そしてPart2では実技としてエンジンのかけ方から上手な刈刃の使い方のコツもご紹介しています!

やっぱりハプニングも♪笑


↓是非動画にてお楽しみください♪↓

グリーンリーフの収穫♪【動画あり】

さて本日は、雨の中での作業となりました

グリーンリーフの収穫の様子をご紹介致します♪

グリーンリーフの特徴と言えば、ふわふわモコモコしたボリュームのある葉ですが、一箱に何個くらい詰められると思われますか?

動画にてベジアーツファームオリジナルの箱詰め方法も公開しています♪

さらに、サニーリーフ班農場長 大原が大好きなモスバーガーをはじめ、ベジアーツファームの商品をお取り扱い頂いているお店や

グリーンリーフのおすすめポイントもご紹介しています♪

↓詳しくは是非こちらの動画をご覧ください♪↓