投稿

パクチー畑で農業用ロボットの実験!

今回は番外編ということで、ベジアーツの畑で行なわれている、とても珍しい実験をご紹介致します!

どんな実験かと言いますと、とある大学の研究室のみなさんと、再生可能エネルギー事業を手がける東京の企業が共同開発しているロボットの実験です。

種を撒いて、雑草を抜いて、収穫までできるという画期的なロボットです!

農業の未来を切り開く、すごい実験がベジアーツのパクチー畑で行なわれるというのも光栄なことです。

2.3年後の実用化に向けて、試行錯誤しながら改良を重ねているようです。

珍しいロボットと、実験に取り組むみなさんの楽しそうな姿を是非ご覧ください!

是非動画にてお楽しみください♪

信濃毎日新聞に掲載されました!

先日ベジアーツの畑で行なわれた農業用ロボットの実験が信濃毎日新聞に掲載されました。
自立走行するロボットが自動でパクチーの種をまき、雑草を見分けて抜き取り、収穫をするという実験です。

大学のみなさんが真剣かつ楽しそうに試行錯誤して取り組む姿が印象的でした。

近い将来、農業用ロボットが畑で活躍する様子を見ることができるのでしょうか?楽しみにしていたいと思います。