文明の利器でタイヤ交換
今回の動画では、昨年末におこなった社用車のタイヤ交換の様子をご紹介しています。
近年、大型車の車輪脱落事故が急増しています。その大半が冬用タイヤに交換する11~3月に集中しているのだとか。

正しい知識と道具を用いて、一件でも事故が減ることを願っています。

モス班農場長 林のパパとしての意外な一面も必見です♪笑

↓ぜひ動画にてご覧ください♪↓
今回の動画では、昨年末におこなった社用車のタイヤ交換の様子をご紹介しています。
近年、大型車の車輪脱落事故が急増しています。その大半が冬用タイヤに交換する11~3月に集中しているのだとか。
正しい知識と道具を用いて、一件でも事故が減ることを願っています。
モス班農場長 林のパパとしての意外な一面も必見です♪笑
↓ぜひ動画にてご覧ください♪↓
先週ベジアーツファームでは2022年初出勤日を迎えました!毎年初日に、全員が一年の仕事・プライベートでの目標・抱負を発表する場を設けています。
今回も個性的な目標がありましたよ♪(笑)
ベトナム人実習生達も日本語で一生懸命発表してくれています!コロナの影響でこの二年はなかなかベトナムへの一時帰国ができず、みんな寂しい思いをしています。今年こそは家族に会えるといいですね♪
↓part1の動画にてご紹介しています♪↓
part2では、続く経営指針発表と山本家のお汁粉♪営業リーダー尾花家での子供たちが爆笑したエピソード。そして新年初ハプニングの撮影にも成功しました!笑
↓どうぞご覧ください♪↓
2022年もベジアーツファームをどうぞよろしくお願い致します。
今年は動画にて代表山本がご挨拶申し上げます。
昨年一番印象に残っている出来事などを振り返ります!
↓是非ご覧ください♪↓
2022年もベジアーツファームをどうぞよろしくお願い申し上げます。
収穫したこだわりのレタスを、少しでも新鮮で美味しいままお客様にお届けしたい!そんな願いのもと前会長の代から一早く導入したベジアーツの真空予冷装置。
現在ではさらに新しく大容量のタイプを設置しています。
ところで真空予冷とは一体何なのか?
どんな仕組みで野菜を冷やすのか?
通常の冷蔵庫だと中心温度が冷えるまで24時間もかかるレタスが、真空予冷を使うと驚きの短時間で冷やすことが可能に!
しかもただ冷やすだけではなく、鮮度を保つ秘密も隠されています!
この動画を見た後は、スーパーで「真空予冷」の文字が書かれた野菜を探してしまうはずです♪笑
導入を検討中の方も必見です♪
↓詳しくは是非動画をご覧ください♪↓
この度、ベジアーツファーム・モスファーム信州はJGAPを取得致しました。
JGAP (Japan Good Agricultural Practice )とは、主に食品安全・労働安全・環境保全・人権福祉などへの取り組みに関する審査を受け、基準をクリアしていると判定された証しです。
ご指導頂いた先生方はじめ、関係者のみなさま誠にありがとうございました。
ゴールではなくスタートと考えて、より良い農業を目指してスタッフ一同邁進して参ります!
今後ともベジアーツファームをよろしくお願い申し上げます。
この度ベジアーツファームオリジナルポロシャツを制作致しました♪
みんな気に入った様子で、担当した総務綱川も一安心です♪
美しい刺繍にこだわりました♪
みんなの感想はぜひ動画でお楽しみください♪
試着姿を見たい荒井が、鏡の代わりにした意外なものとは一体?!笑
↓正解はこちらの動画をご覧ください♪↓
刈払機取扱作業者の資格を持つ 代表山本と総農場長大原が、社内向けに刈払機の使い方を説明する講習会を開催致しました♪
動画にてPart1では服装・持ち物・整備点検・燃料の補給方法などの事前準備を。
そしてPart2では実技としてエンジンのかけ方から上手な刈刃の使い方のコツもご紹介しています!
やっぱりハプニングも♪笑
↓是非動画にてお楽しみください♪↓
さて本日は、雨の中での作業となりました
グリーンリーフの収穫の様子をご紹介致します♪
グリーンリーフの特徴と言えば、ふわふわモコモコしたボリュームのある葉ですが、一箱に何個くらい詰められると思われますか?
動画にてベジアーツファームオリジナルの箱詰め方法も公開しています♪
さらに、サニーリーフ班農場長 大原が大好きなモスバーガーをはじめ、ベジアーツファームの商品をお取り扱い頂いているお店や
グリーンリーフのおすすめポイントもご紹介しています♪
↓詳しくは是非こちらの動画をご覧ください♪↓
明日8/28(土)に、銀座5丁目にございます長野県のアンテナショップ銀座NAGANOにて、ベジアーツファームの商品を販売して頂くことになりました♪
明日はベジアーツファームのレタスとケールが販売となります♪
ベジアーツファーム自慢のシャキシャキ甘いレタスと、栄養満点で野菜ジュースに欠かせないケールを是非この機会にお試しください♪
先週8/14(土)に続き、明日8/21(土)にも、銀座NAGANOにてベジアーツファームの商品を販売して頂くことになりました♪
銀座NAGANOとは…?!
銀座5丁目にございます 長野県のアンテナショップです!
御代田フェアということで、明日はベジアーツファームのグリーンリーフ、パクチー、ケールが販売となります♪
ベジアーツファーム自慢のグリーンリーフ、パクチー、ケールを是非この機会にお試しください♪
明日8/14(土)に、銀座5丁目にございます 長野県のアンテナショップ 銀座NAGANOにて、御代田フェアが開催されます!
ベジアーツファームのレタスとパクチーも販売して頂くことになりました♪
ここ御代田町の標高は、高さ634mのスカイツリーよりもさらに高い約838mです。
夏場でも比較的冷涼な気温で昼夜の寒暖差が大きいため、糖度が高く美味しい野菜を育てることができます。
ベジアーツファームのレタスは、こだわりのオリジナル有機100%肥料を使用しており、シャキシャキで苦味が少ないという特徴があります!
6つのこだわりのもとに栽培しているパクチーは、香り高く根まで美味しく楽しむことができます!
↓6つのこだわりはこちらから♪↓
http://phakchi.vegearts.co.jp/
ベジアーツファーム自慢のレタスとパクチーを是非この機会にお試しください♪
Sorry, no posts matched your criteria