時間短縮!無駄のない外周の起こし方
初めて一人でのロータリーを終えた、汗だくの酒井(笑)
課長 大原と出来具合を確認しました。無駄なく外周を起こす方法を大原が伝授します。
一角の土がゴロゴロになってしまう畑。その理由とは?
気になる点数も♪
是非動画にてお楽しみください♪
初めて一人でのロータリーを終えた、汗だくの酒井(笑)
課長 大原と出来具合を確認しました。無駄なく外周を起こす方法を大原が伝授します。
一角の土がゴロゴロになってしまう畑。その理由とは?
気になる点数も♪
是非動画にてお楽しみください♪
ロータリー初心者の酒井が、ちょっと難しい外周に挑戦!
課長大原から指示を受けつつ、一生懸命取り組む姿を是非ご覧ください♪
タイヤ痕を残さずに起こす方法とは?
続く作業への気遣いも必要!
奥深いロータリーの世界を覗いてみて下さい♪
是非動画にてお楽しみください♪
型特殊免許を取得した入社2年目のサニーリーフ課 酒井が、課長 大原に見守られながらロータリーデビュー!
初めて一人で挑みます!
まずは基本の動きをマスターするべく頑張っています。
真剣に挑む姿には頼もしさを感じます。新たな仕事をどんどん吸収して着実に成長していく様子が嬉しいですね!
ロータリーは土の状態を見極めることが大切なのはなぜ?
マルチの向きはどうやって決める?質問に大原が答えます!
是非ご覧ください♪
無事に繁忙期を乗り越えた新入社員 久保。
初めての農業に戸惑いながらも沢山の仕事を覚え、AM4時からの収穫も本当によく頑張りました!
みんなに愛される天然キャラでもある久保ですが、入社から半年経って一体どんな変化があったのか、その成長をご紹介したいと思います!
同じサニーリーフ課の先輩である酒井にもインタビューしました♪
次回は上司 大原のインタビューもお楽しみに♪
↓是非動画にてお楽しみください♪↓
イベント出店情報です♪明日2024/10/5(土)ベジアーツがある長野県御代田町で「第3回 みよた商工フェスティバル」が開催されます!
ベジアーツも焼き栗を販売します!
栗ロボにて、ほくほくの焼きたてをお楽しみ頂けますので、ぜひみなさまお誘いあわせのうえお越しください♪
会場ではベジアーツ代表 山本・生産支援課 岡村&綱川・モス課 桐尾がお待ち致しております♪
ベジアーツの大きくてホクホクな栗をぜひお試しください!栗のほかにも、展示・販売・体験・グルメなど盛りだくさんです!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
会場:【エコールみよた】長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1901-1
日時:2024年10月5日(土)9:00~16:00 (入場無料)
駐車場:御代田町役場など数か所用意されています
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして、ベジアーツの今年の生栗の販売も始まりました!
今年はさらにお手軽に、メルカリでもご購入いただけるようになっております!
今だけの味を是非お試しください♪
↓イベント情報は是非動画にてご覧ください♪ ↓
今年は例年より少しだけ早く栗の販売がスタートしました!「ぽろたん」「みくり」ともに元気に大きく育っている栗畑の様子をご紹介します♪
また、ある動画撮影の裏側と、NG集もぜひお楽しみください♪(笑)
ベジアーツでは、栽培・収穫・選別・発送まで、一粒一粒全て手作業でチェックしながら作業をしております。みなさまに喜んで頂きたい一心でお届けいたしますので、ぜひお試しいただければ幸いです♪
各注文ページから、ご感想などを投稿していただけますと大変励みとなります。 ※【ベジアーツの栗はこの時期だけの人気商品のため、大変有難いことに現在ご注文が殺到しております。タイミングによっては一時的に数量制限や販売停止とさせて頂く事がありますが、また栗の収穫が追いつき次第販売再開となりますので、時々ページをチェックしてみて下さい】
今年から新たにメルカリでもご注文を承っております!みなさまのご注文を心よりお待ち致しております♪
↓是非動画にてご覧ください♪ ↓
イベント出店情報です♪2024/10/5(土)ベジアーツがある長野県御代田町で「第3回 みよた商工フェスティバル」が開催されます!
ベジアーツも焼き栗を販売します!栗ロボにて、ほくほくの焼きたてをお楽しみ頂けますので、ぜひみなさまお誘いあわせのうえお越しください♪
会場ではベジアーツ代表 山本・生産支援課 岡村&綱川がお待ち致しております♪ベジアーツの大きくて甘い栗をぜひお試しください!
栗のほかにも、展示・販売・体験・グルメなど盛りだくさんです!
会場:【エコールみよた】長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1901-1
日時:2024年10月5日(土)9:00~16:00 (入場無料)
駐車場:御代田町役場など数か所用意されています
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして、ベジアーツの今年の生栗の販売も始まりました!
今年はさらにお手軽に、メルカリでもご購入いただけるようになっております!
今だけの味を是非お試しください♪
↓イベント情報は是非動画にてご覧ください♪ ↓
今年も暑い日が続いていますね。ということで、熱中症対策として水冷ベストを導入しました!新入社員 久保が試着してみることに♪
ところが…なかなか上手くフィットしません!それもそのはず、他のスタッフと共有するため特大サイズのベストだったのです。
天然で、早速愛されキャラとなっている久保(笑)ベルトを縮めるのに悪戦苦闘する様子をご覧ください(笑)
今回購入した水冷ベストは、株式会社ブレインの「水冷ベストバッテリーセット BR-861-2」です。購入を検討しておられる方は是非参考にしてみて下さい♪
↓是非動画にてご覧ください♪ ↓
ロイヤルホスト収穫体験Part3!採れたてレタスの食べ方は実に豪快!
叩いてかじる!(笑)困惑しながらも口に運ぶと、その甘さに感動!
レタス炒飯、レタスバーガーなど、さすがは食品に関わる社員達!
レタスに合いそうなメニューを考案しています♪
味わいのある記念撮影は必見です!是非お楽しみください(笑)
次回は、ベジアーツの社員を囲む食事会♪
現在ロイヤルホストでは、ベジアーツのサニーレタスとロメインレタスをお取り扱い頂いております。是非ロイヤルホストにてベジアーツのレタスをお楽しみ下さい♪
↓是非動画にてお楽しみください♪ ↓
2026年4月入社の正社員採用を、下記のスケジュールで行います。
対象は2026年3月までに卒業・卒業見込みの方、および既卒の方になります。
弊社への就職を希望される方には、エントリーシートと履歴書をご提出いただきます。
※エントリーシートに指定の様式はありません、一般的な物で構いません。
・2026年4月入社希望の方のエントリーシート・履歴書は随時受け付けております。
ご提出いただいたエントリーシートと履歴書の内容にしたがって、書類選考をさせていただきます。
・選考結果は、ご提出から1週間以内にご連絡いたします。
農業インターンシップへの参加を通じて、ベジアーツの仕事体験をお勧めしております。
・体験期間:2025年4月20日〜10月20日頃
・体験期間:2日間から5日(月曜~金曜の間で)
・《インターンシップの詳細はこちら》
・希望者にはインターンシップ最終日に1次面接も可能です。
・学業や仕事の都合で期間が取れない場合などは、個別にご相談ください。
1次面接は、社員との面談になります。
・面接場所はベジアーツ本社(長野県)になります。
・日時につきましては個別に相談させていただきます。
最終面接は、ベジアーツ社長との個人面談になります。
・面接場所はベジアーツ本社(長野県)になります。
・日時につきましては個別に相談させていただきます。
※ご不明な点などありましたら、採用担当:尾花(オバナ)まで直接ご連絡ください。
TEL 0267-32-2746 MAIL obana※vegearts.co.jp (※を@に変更の上、送信をお願いいたします)