パクチー播種のその後
前回は、シーダー(ヤンマーYK750MK-D)を使ったパクチーの種まきをご紹介致しました。 今回は、シーダーでまいたパクチーの種から芽が出てきた頃に行なう非常に地道な作業の様子です♪笑 ベジアーツファームではパクチーの露地栽培とハウス栽培を併用しています。 それぞれに良さや特徴がありますが、今回の動画ではハウス栽培のメリットをご紹介しています。どうぞご覧下さい♪ ↓ https://youtu.be/FDiGYOaV0R8
シーダーでパクチーの播種
今回の動画では、9月上旬に撮影したシーダー(ヤンマーYK750MK-D)を使ったパクチーの種まきをご紹介致します♪ part1では、種をまっすぐにまく秘訣や、ハウスの端から先にまく理由などを説明しています。 当初は「まるで機械に遊ばれているようだ」と言われていた荒井が、シーダーを使いこなす姿は必見です(笑) part2では播種間隔の調整や、播種前の土づくりもご紹介しています♪ ↓part1はこちら↓ https://youtu.be/yuDq0ftUAJA ↓part2も是非ご覧ください♪↓ https: ...
雪のベジアーツ
久しぶりの大雪となったベジアーツでは、スタッフ総出で雪かきを行いました! ベジアーツならではの自由さと、なんだかんだで団結して頑張る様子をお楽しみください♪ 極寒の中でも半袖になりたいレタス班農場長 笠原の葛藤も見どころです♪笑 どうぞ雪道にお気をつけてお過ごしください♪ ↓詳しくはこちらの動画をご覧ください♪↓ https://youtu.be/5HvKEV73_5A
封函機でレタスの箱打ち
今回の動画では、封函機(ふうかんき)と呼ばれる機械を使ってレタスの段ボール箱を組み立てる様子をご紹介しております♪ 手作業との違いが一目瞭然です! “箱打ち”の由来に関する代表山本の豆知識もご覧ください♪ 封函機の導入を検討中の方も必見♪ ↓こちらからどうぞ↓ https://youtu.be/8ioC3R2yRP8
文明の利器でタイヤ交換
今回の動画では、昨年末におこなった社用車のタイヤ交換の様子をご紹介しています。 近年、大型車の車輪脱落事故が急増しています。その大半が冬用タイヤに交換する11~3月に集中しているのだとか。 正しい知識と道具を用いて、一件でも事故が減ることを願っています。 モス班農場長 林のパパとしての意外な一面も必見です♪笑 ↓ぜひ動画にてご覧ください♪↓ https://youtu.be/9ts-zwBVuYM
冬の長野を堪能♪
今回の動画では、ウィンタースポーツが大好きなベジアーツファームスタッフの日常をご紹介しております♪ 休日になると誘い合わせてスキー場へ向かうメンバー達!総農場長 大原の安全で賢い楽しみ方や、おすすめのスキー場もご紹介♪ 長野県には無いはずのものを眺めることができるスポットも♪ スキー歴34年の代表 山本も、撮影しながら滑っています!是非臨場感をお楽しみください♪ 手軽にスキーに行けて美しい景色も楽しめるという長野県ならではの良さをどうぞご覧ください♪ ↓動画はこちらから♪↓ https://youtu.b ...
~響家&天鳳~
さて本日はベジアーツファーム周辺地域情報をご紹介したいと思います♪ ベジアーツファーム代表 山本が「蕎麦通」であるため、これまでお蕎麦屋さんは何店かご紹介してきました。 でも… 寒い冬には熱々のラーメンも食べたくなりませんか?ということで地道に撮り溜めたラーメン特集をご覧いただきたいと思います♪ そして今回意外な事実が発覚しました!実は山本、お蕎麦のみならず「ラーメン通」でもあったんです! ということで第一弾は代表 山本おすすめのラーメン屋さん2店をご紹介致します♪ まずは、家族でよく行くという「響家(ひ ...
2022年初日♪
先週ベジアーツファームでは2022年初出勤日を迎えました!毎年初日に、全員が一年の仕事・プライベートでの目標・抱負を発表する場を設けています。 今回も個性的な目標がありましたよ♪(笑) ベトナム人実習生達も日本語で一生懸命発表してくれています!コロナの影響でこの二年はなかなかベトナムへの一時帰国ができず、みんな寂しい思いをしています。今年こそは家族に会えるといいですね♪ ↓part1の動画にてご紹介しています♪↓ https://youtu.be/R2cuQUIasz8 part2では、続く経営指針発表と ...
2022 新年ご挨拶
今年は動画にて代表山本がご挨拶申し上げます。 昨年一番印象に残っている出来事などを振り返ります! ↓是非ご覧ください♪↓ https://youtu.be/NrvI4_GUOCU 2022年もベジアーツファームをどうぞよろしくお願い申し上げます。
レタス畑で打ち上げ花火♪
ベジアーツファームの所在地である長野県北佐久郡御代田町には、地域を元気づける活動に取り組むUnanimous MIYOTA(ユナニマスミヨタ)という有志グループがあります。 先月11月27日に、Unanimous MIYOTAの企画で「御代田花火」が開催されました!この二年間はコロナの影響でイベントが次々と中止になり、特に子供たちにとっては楽しむ場が少なくなってしまいました。 そんな中、せめて花火くらい見せてあげようということで企画された花火なのだそうです! 密集を避けるため場所は非公開という事でしたが ...
2021青空市場ラスト4日!【動画あり】
今年も大勢のお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 おかげさまで一部商品は完売となりました! 20日までの営業予定となっておりますので、お早めにお立ち寄りくださいませ♪ 自社栽培パクチーとほうれん草は、お得な大袋もご用意致しております! この機会にベジアーツファームの味をぜひお試しください♪ ご好評頂いております焼き栗は最終日まで販売致しておりますので、甘く香ばしい旬の味覚をお楽しみください♪ ↓その他商品や店内の様子はこちらの動画にて(※12/13撮影)↓ https://youtu.be/ ...
栗ロボで焼き栗♪【動画あり】
収穫した栗は「ポケマル」こと「ポケットマルシェ」での販売に加えて、青空市場の期間に限り(毎年11月下旬~12月下旬)ベジアーツファームの店頭で焼き栗にして販売致しております♪ 大変有難いことに、甘くて香ばしい焼き栗を求めてお越し下さるリピーターのお客様もいらっしゃいます♪ こんがり美味しく焼き上げるために使用している焼き栗専用の装置「栗ロボ」が動いている様子はぜひ動画にてご覧ください♪ この甘い香りをお伝えすることが出来ず大変残念ですが、焼き栗は青空市場最終日までご用意しておりますので、ぜひお気軽にお立ち ...