栽培品目
レタス
ベジアーツの主力栽培品目です。シャキシャキとした歯ごたえの良さ、苦味の少なさが自慢です。オリジナルの専用肥料を使用し、土壌分析を行った上で適量の施肥に努めています。600m~1100mという圃場の標高差を利用した栽培により、5~10月まで継続した出荷が可能です。
サニーレタス・グリーンリーフレタス
和名で『葉ちしゃ』とも呼ばれるレタスの一種です。サラダの彩りとして欠かせません。オリジナルの専用肥料を使用し、土壌分析を行った上で適量の施肥に努めています。600m~1100mという圃場の標高差を利用した栽培により、5~10月まで継続した出荷が可能です。
パクチー(コリアンダー)
夏は特に食べたくなるパクチー。実は暑さに弱く高冷地栽培が適した野菜です。他の産地では難しい真夏でも出荷が可能です。化学肥料、化学農薬を極力控えて育てています。
はくさい
秋以降の霜が降りる時期に栽培しているので、甘くて美味しい白菜が育ちます。株間を通常より広くして風通しを良くし、病気になりにくくすることで、農薬を減らしています。
ロメインレタス
ロメインレタスらしい、シャッキリとした歯切れの良い美味しさが自慢です。オリジナルの有機100%肥料を使用しています。シーザーサラダの材料として有名なレタスです。
水はけが良く、夏場が冷涼である地域の特色を活かしての栽培に取り組んでいます。オリジナル肥料『収穫の朝』を使用し、食味が良くなるように工夫し全ての畑の土壌分析を行い、畑ごとに肥料の分量を調整しています。ミネラルも積極的に施用した栽培を心がけています。
サラダケール
カーリーケールとも呼ばれます、栄養価が豊富でスーパーフードとしても有名なケールです。ケールといえば青汁で有名ですが、こちらのケールはサラダでも召し上がっていただけます。
水はけが良く、夏場が冷涼である地域の特色を活かしての栽培に取り組んでいます。オリジナル肥料『収穫の朝』を使用し、食味が良くなるように工夫し全ての畑の土壌分析を行い、畑ごとに肥料の分量を調整しています。ミネラルも積極的に施用した栽培を心がけています。
栽培カレンダー
